くらし 暮らしの情報ー相談ー

「相談」「募集」「お知らせ」など、暮らしに役立つ情報をお届けします。詳細はお問い合わせください。

■小竹町社会福祉協議会 無料法律相談
日時:11月14日(金)・11月28日(金) 8時30分から13時まで受付13時開始
場所:小竹町総合福祉センター

問合せ:小竹町社会福祉協議会
【電話】0949-62-2028

■行政相談を受け付けます
国の仕事などについて苦情や要望はありませんか。
日時:12月4日(木)10時から12時まで
場所:役場本館1階相談室
担当者:行政相談委員村上浩一
相談内容:国などの行政機関の業務に関すること
※相談料無料。秘密厳守。

問合せ:小竹町役場企画調整課 コミュニティ支援係
【電話】0949-62-1214

■労働のお悩み、出張相談会
解雇や賃金、パワハラ・セクハラなど、労働者・事業主関係なく、お仕事をする中でお悩みのある人はぜひ一度この機会に労働相談を利用してみませんか。

日程:

※全日程10時から16時まで。
※予約制(前日15時まで)
※相談無料。秘密厳守。

問合せ:福岡県筑豊労働者支援事務所
【電話】0948-22-1149

■特設人権相談を実施します
人権擁護委員が人権問題についての相談に対応します。
日時:12月4日(木)10時から15時まで
場所:役場2階会議室
※相談料無料。秘密厳守。

問合せ:福岡法務局直方支局内 直方人権擁護委員協議会
【電話】0949-22-1144

■ひきこもり相談会を実施します
対象者:町内在住で、ひきこもり状態にある人(概おおむね18歳以上)もしくはその家族または関係者
日時:12月10日(水) 3回(10時・13時・15時)実施
※各回相談は予約制です。
場所:小竹町役場 2階 204会議室

予約・申込み先、問い合わせ先:小竹町役場福祉課一般福祉係
【電話】0949-62-1219
※対応時間は、月曜日から金曜日(祝日除く) 9時から17時