くらし 図書館だより

■毎月23日は家族で読書の日
大刀洗町では家庭での読書や読み聞かせを推進しています。

■お知らせ
◆図書館まつり(会場:図書館内)
〇「古本市」
保存期限が切れた雑誌や本を無料で配布します。
日時:11月8日(土)・9日(日)午前10時~午後6時

〇「ミッフィー生誕70周年展」「昭和100年展」
日時:11月8日(土)・9日(日)午前10時~午後6時

〇「ひとりひとはり」
手作り布絵本「はりねずみの会」によるワークショップです。
日時:11月8日(土)午前10時~ ※なくなり次第終了

〇この本よかったよ展
町内の小・中学生がイラストと作文でおすすめ本を紹介しています。
期間:11月6日(木)~21日(金)
会場:大刀洗ドリームセンターロビー

■11月のカレンダー
開館時間:午前10時~午後6時
青色:木曜、午後7時まで
ピンク:は休館日
毎週土曜日午前11時から「おはなし会」を開催しています。
第3水曜日午前11時から「赤ちゃんお話会」を開催しています。
※変更になる場合もあります。ホームページをご確認ください。

◇インターネットで図書館の本が検索できます
大刀洗町立図書館→図書検索

■ドリームカフェ情報
ドリームカフェではLINEを通して、毎月のカレンダーや出店情報などをお届けしています。
右の二次元コードより、友だち登録をお待ちしています!
※本紙掲載のQRコードからご確認ください

■おすすめ図書案内
◇二十四節気(にじゅうしせっき)の花(はな)ことば
石川恵子(いしかわけいこ)・著
家(いえ)の光協会(ひかりきょうかい)・刊
二十四節気をわかりやすく解説しています。花ことばに添えられた花は銅版画で鮮やかに描かれています。英文併記。

◇殺(ころ)し屋(や)の営業術(えいぎょうじゅつ)
野宮有(のみやゆう)・著
講談社(こうだんしゃ)・刊
成績優秀な凄腕営業マンの鳥井は、深夜の待ち合わせ先で刺殺体を目撃し、殺されそうになるが「殺し屋」相手に決死の営業トークを繰り広げ…。江戸川乱歩賞受賞作。

◇走(はし)ってくれ、メロス。
海野(うみの)さやか・著
Gakken(がっけん)・刊
物語に主人公がいれば、脇役もいる…その脇役の目線で語られた物語です。『ロミオとジュリエット』『あしながおじさん』『走れメロス』などの5つの名作から生まれた物語。

◇くも
しおたにまみこ・作
偕成社(かいせいしゃ)・刊
くもと目が合ったことありますか?くもと仲良くなるにはどうしたらよいでしょうか。くもに思いを馳せた絵本です。

問合せ:【電話】41-6111