子育て 令和8年4月、町内の放課後児童クラブを統合 新しい「そえだ学童保育所」誕生へ

児童福祉法に基づき、保護者が就労等により昼間家庭にいない小学生を対象として、放課後や夏休みなどに遊びや生活の場を提供し、利用児童の健全育成を図ることを目的に設置・運営を行う放課後児童クラブ(学童保育所)。添田町では令和7年4月の添田小学校開校後、添田学童保育所と中元寺学童保育所の2か所で運営を行っていますが、小学校の統合に伴い学童保育所も統合を行い、新たな「そえだ学童保育所」として令和8年4月1日からのスタートを目指し、添田公園駐車場の一部に学童保育所を建設します。現在、保護者の代表や学童保育所職員による「そえだ学童保育所」準備委員会の中で、運営内容やルールづくりについて協議・検討を行っています。
工事期間中は近隣にお住まいの皆さんや添田公園駐車場利用者の皆さんに工事車両の通行などでご迷惑をおかけします。ご理解とご協力をお願いします。

■工事概要
工事名:添田町放課後児童クラブ施設新設建築工事
工期:令和7年6月2日~令和8年2月24日
建設場所:添田公園駐車場敷地内

■施設概要
構造:木造平屋建
敷地面積:2,067.49平方メートル
建築面積:669.49平方メートル
延床面積:597.39平方メートル
設備:学童室4部屋、休養室、多目的トイレ、専用グラウンド など

■施設の特徴
添田公園に隣接した学童室は、1支援単位35人定員で4部屋設置します。少し広めの学童室「静かな学童室」と、ほかの3部屋についてはデッキに直接出ることができる仕様で、気候の良い季節にはデッキでの活動も行うことができるよう工夫した造りとなっています。添田公園近くの自然豊かな立地を活かした取り組みやボランティア活動など、利用する児童の情操教育も期待できる施設とします。

令和7年6月下旬より「そえだ学童保育所」の本格的な新築工事が始まりました。工事車両は添田公園駐車場内を通行しますが、添田小・中学校に通う児童・生徒の登下校時間には車両通行を行わないなどの配慮をし、安全第一に工事を行います。また、駐車場の一部を工事関係者が使用するため駐車禁止となります。添田公園を利用する皆さんにはご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。

問合せ:役場健康子育て応援課子ども育成・支援係
【電話】82-5964