- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県添田町
- 広報紙名 : 広報そえだ 令和7年9月号
■自衛官等採用試験
○第3回一般幹部候補生(一次)
試験日:10月11日(土)
受験資格:日本国籍を有する22歳から25歳までの人、または日本国籍を有する20歳から21歳までの学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した人
受付期限:9月26日(金)
○第3回幹部候補曹
試験日:10月11日(土)
受験資格:日本国籍を有する20歳から32歳までの人
受付期限:9月26日(金)
○防衛医科大看護学科学生(一次)
試験日:10月18日(土)
受験資格:日本国籍を有する18歳から20歳までの高等学校または中等教育学校を卒業した人
受付期限:10月3日(金)
○防衛医科大医学科学生(一次)
試験日:10月25日(土)
受験資格:日本国籍を有する18歳から20歳までの高等学校または中等教育学校を卒業した人
受付期限:10月8日(水)
※詳しくは問い合わせください。
問合せ:自衛隊福岡地方協力本部飯塚地域事務所
【電話】0948-22-4847
■身体・精神・難治性疾患患者対象委託訓練受講生募集
訓練期間:12月4日(木)〜令和8年2月27日(金)
訓練時間:10時〜15時30分
訓練科名:ビジネスパソコン科/定員15人
訓練場所:株式会社福岡ソフトウェアセンター(飯塚市)
対象者:
・ハローワーク所長から受講あっせんを受けることができ、訓練を受講して関連職種への就職を希望する人
・訓練を受講する上で健康面と集団生活に支障のない人
・身体障がい、精神障がい、発達障がい、高次脳機能障がい、難病などのある人
※手帳の有無は問いません。
受講料:無料(教材費5千円と資格取得のための検定受験料は自己負担)
申込方法:最寄りのハローワークに申し込み
募集期間:9月12日(金)〜10月23日(木)
入校選考:11月6日(木)
※障がいの状況によっては、受講できない場合がありますので、事前に相談ください。
問合せ:福岡障害者職業能力開発校
【電話】093-741-5431
■公共職業訓練生(11月生)を募集します
離職などで再就職を希望する人を対象に、専門知識や技能を学ぶ6か月間の訓練です。
訓練期間:11月5日(水)〜令和8年4月24日(金)
訓練科名:住環境コーディネーター科/定員12人
対象者:公共職業安定所(ハローワーク)に求職を申し込みしている人
受講料:無料(教科書・作業着などは自己負担)
申込方法:公共職業安定所(ハローワーク)の職業訓練相談窓口に申し込み
募集期限:10月2日(木)
入所選考:10月8日(水)/筆記および面接
施設見学会・説明会:9月16日(火)、30日(火)いずれも13時〜2時間程度
※施設見学会・説明会は予約不要です。直接ポリテクセンターにお越しください。
問合せ:ポリテクセンター飯塚
【電話】0948-22-4988