子育て 子育てに優しいまちづくりを進めています

■えがおの「ひだまり食堂」へ!
2月にオープンした「ひだまり食堂」は、たくさんのこどもたちと保護者のみなさんの笑顔であふれ、大賑わいとなりました!
今月も温かくておいしいごはんを準備しているのでぜひ食べにきてね!
みんなで楽しい時間を過ごしましょう♪
ぜひきてね!

〇メニュー
・シチュー・デザート
お楽しみに!

日時:3月29日(土)11:30~13:30
場所:住民福祉センターひだまり
対象者:町内の小学生とおうちの方(先着50名)
料金:こども100円おとな300円
事前予約:3月21日(金)まで
予約・問合せ:吉富町社会福祉協議会
【電話】23-5400

■新生児聴覚検査費用の助成をしています
町では子育て環境の充実や更なる子育て支援のため、新生児の聴覚検査にかかる費用を全額助成しています。この検査は、新生児の聴覚障害等の早期発見・早期治療につながる大切な検査ですので、ぜひご利用ください。
申請期限:検査を受けた日から6ヶ月以内
助成方法:医療機関で費用支払い後、吉富あいあいセンター(【電話】23-9900)で助成(償還払い)の手続きを行ってください。

■赤ちゃん広場で楽しいひと時を
ママ友たくさんできるかも!
赤ちゃん広場は1歳未満の親子の広場です。育児に関する情報交換や交流の場として楽しいひと時を過ごしています。どなたでもお気軽にご参加ください。

※28日(金)の花見は子育て支援センターで行います。
対象者:乳児と保護者
日時:10:00~11:30
場所:あいあいセンター

〇1/23節分
・風船で鬼を作ったり、玉入れゲームをしたり楽しい時間となりました
・鬼の口をめがけての玉入れ、どのチームも盛り上がっていました♫

問合せ:【電話】23-9900

■「子育て支援センター」に遊びに来ませんか
子育て支援センターは、子育て中のみなさんを応援させていただく施設です。
専門の講師をお招きしての「リトミック」「絵本読み聞かせ」「英語であそぼう」や「フラワーフェスティバル」「秋の収穫祭」など季節感のあるイベントのほか、「こいのぼり制作」「七夕制作」といった、お子様と一緒にモノづくりにも挑戦していただけます。

◇イベントのお知らせ
3月28日(金)は「フラワーフェスティバル」を開催!

〇主なイベント
・園内バスハイク(宝さがし)
・みんなで楽しく工作しよう!
・チューリップ摘み
・大きな木の下でランチタイムetc…
※保護者には、温かいお飲み物とおやつをちょっとだけ準備します

・プレゼントをゲットしよう!
・フォトスポットもあるよ!

〇要予約
予約期限:3月21日(金)
※子育て支援センターもしくはLINEにて(※二次元コード本紙掲載)

◇3月活動予定
活動時間は10:30からです。
開始時間の10分前までにお集りください。

開館日:毎週月曜日~金曜日(祝日は休館)
利用時間:9:00~12:00/13:00~16:00
利用対象者:吉富町に住所のある方で、0歳~小学校6年生までの児童とその保護者
利用料:無料
※感染症などで、保育所への登園ができないお子様とご家族のご利用は、ご遠慮ください。

〇1/31(金)
節分で“鬼退治”!

問合せ:【電話】23-2178