- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県佐賀市
- 広報紙名 : 市報さが 令和6年11月1日号
◆11月12日(火)~25日(月)は女性に対する暴力をなくす運動の実施期間です
女性に対する暴力の根底には女性の人権の軽視があることから、市では、女性の人権の尊重のための意識啓発や教育の充実を図ります。
暴力は、その対象の性別を問わず、決して許されるものではありません。
被害にあった時は一人で悩まず、まずはご相談ください。
◇相談先
[配偶者からの暴力に関する相談]
・佐賀県女性相談支援センター
【電話】28・1616
平日 8時30分~17時15分
・アバンセ女性総合相談
【電話】26・0018
火曜~土曜 9時~21時
日曜・祝日 9時~16時30分
・佐賀市家庭児童相談室
【電話】40・7254【Eメール】[email protected]
平日 8時30分~17時15分
・DV相談+(プラス)
【電話】0120・279・889
24時間対応
メール・チャット相談あり
[DV・ストーカー相談など]
・レディーステレホン(県警本部)
【電話】28・4187
平日 8時30分~17時15分
[性犯罪・性暴力被害者相談]
・県警本部
【電話】#8103
【電話】0120・73・8103
24時間対応
・性暴力救援センター・さが「さがmirai」
【電話】#8891
24時間対応
[性暴力に関するチャット相談]
・Cure time(キュアタイム)
毎日17時~21時
性別不問、外国語対応
問い合わせ:男女共同参画課
【電話】40・7014【FAX】29・2095【Eメール】[email protected]