くらし 【デコ活】脱炭素につながる寒い冬の過ごし方

家庭での年間エネルギー消費量のうち、20%程度が暖房の使用によるものです。暖かく過ごす工夫をすることで、エネルギーの節約につながり、地球温暖化(気候変動)の主な原因であるCO2と光熱費も削減できます。

◆暖房設定温度20℃で快適に過ごすコツ
・サーキュレーターで室内の空気を循環させる
・エアコンのフィルターをこまめに掃除する
・こたつや電気カーペットの下に断熱シートを敷く
・ネックウォーマーやひざかけ等を使って、首、手首、足首を温める
・やかんや加湿器で部屋の湿度を上げて体感温度を上げる
・暖房付きの便座のふたを閉める

「できることから今すぐ始めよう!」
佐賀市脱炭素キャラクター「このん」

問い合わせ:環境政策課
【電話】40・7201【FAX】26・5901【Eメール】[email protected]