- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県佐賀市
- 広報紙名 : 市報さが 令和7年8月1日号
◆文化交流プラザ指定管理者募集
市民の福祉増進・芸術文化振興、中心市街地活性化を目的とした佐賀市文化交流プラザ(エスプラッツ3階)の指定管理者を公募します。
募集日程:
募集要項等配布…8月1日(金)~18日(月)
参加表明書の提出期限…8月18日(月)まで
指定申請書提出期限…8月25日(月)~8月29日(金)
期間:令和8年4月1日~令和13年3月31日
選定:公募型プロポーザル
問合せ:中心市街地振興室
【電話】40・7104【FAX】40・7399
◆徐福長寿館指定管理者募集
佐賀市徐福長寿館の指定管理者を募集します。市内に本店、支店等を有する法人・団体が対象です。
募集日程:
募集要項等配布…8月4日(月)~19日(火)
参加表明書の提出期限…8月19日(火)17時まで
指定申請書の提出期限…9月16日(火)17時まで
期間:令和8年4月1日~令和13年3月31日
応募要項等:担当課または市ホームページからダウンロード
問合せ:緑化推進課
【電話】40・7162【FAX】26・7376
◆夏休みは防災学習広場で学ぼう!
夏休みは家族や友達と防災について楽しく学びませんか?防災学習広場は、8月は土曜日も開館。利用は無料で、体験コーナーは事前予約制(定員10人/回)。気軽にご相談ください!
問合せ:佐賀消防署予防指導課
【電話】33・6773【FAX】32・1838
◆新しいバルーンの愛称を募集します!
新市誕生20周年を記念する新たなバルーンのデザインが決定!「佐賀らしさでみんなが上を向くまち」を目指すための「未来に導く道しるべ」となることをコンセプトにデザインしました。淡く繊細な色合いが見る角度で表情を変え、佐賀市らしい豊かな自然や人の温かさを表現。そこで、佐賀市の「道しるべ」となるバルーンの愛称を募集します。
応募方法:本紙二次元コードから
応募期間:8月31日(日)まで
問合せ:観光振興課
【電話】40・7111【FAX】26・6244
◆中心市街地の空き店舗活用ご相談ください
中心市街地で出店したい人、空き店舗を所有する人、どちらもワンストップで相談できます。空き店舗情報の案内、補助制度紹介、専門家アドバイス、空き店舗見学会など、活用をサポートします。
サービス内容:
・空き店舗情報の案内
・補助制度の紹介
・専門家からのアドバイス
・空き店舗見学会の開催
問合せ:ユマニテさが
【電話】22・7340【FAX】22・7346
◆第9回DX座談会 参加者募集!
デジタル化や人手不足の悩み、生産性向上への取り組みを共有しませんか?企業の経営者・担当者向けDX座談会。ゲストトークや意見交換で学びを深めよう。
ゲストトーク:DXによる視点の変化と現場の変革
日時:8月20日(水)16時30分~17時30分
場所:アイスクエアビル5階 セミナールーム(大)
定員:10人程度
費用:無料
申込方法:本紙二次元コードから
ゲスト:三福海苔株式会社 専務取締役 川原崚(かわはらりょう)さん
問合せ:経済政策課
【電話】40・7101【FAX】26・6244