- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県鳥栖市
- 広報紙名 : 市報とす 令和7年9月号
■図書館シニア応援企画
敬老の日にちなみ『図書館シニア応援企画』を開催します!
日時:9月5日(金)~30日(火)
〇大活字本の蔵出し大展示
字が大きく読みやすい本です。通常1冊の小説が、3冊程度に分冊されていて場所をとるので、普段は所蔵している一部の本しか本棚に並べていません。今回は場所を大きく広げて、書庫にある本も出して並べます。どんな本があるか見に来てください。
〇認知症のことを知るための特集
知って防ぐ認知症。正しく理解して支援するために参考となる本や、パスファインダー、パンフレット類を準備しています。高齢障害福祉課主催のパネル展示も開催します。
〇昭和100年特集
2025年は昭和100年です。文化・流行などを中心に懐かしい昭和を振り返る展示を行います。
■図書館おすすめ講座~幕末・明治期の筑後川水運~
世界遺産登録10周年を迎えた『明治日本の産業革命遺産』の関連イベントとして実施します。
日時:9月7日(日)14時30分~
場所:市立図書館2階 視聴覚室
講師:市立図書館職員
申し込み:当日会場で受け付け
■としょかん映画会(大人向け)
日時:9月27日(土)14時30分~(14時10分開場)
場所:市立図書館2階 視聴覚室
上映作品:『九十歳。何がめでたい』(佐藤愛子著ベストセラーエッセイの映画版、約100分)
定員:30人
申し込み:当日会場で受け付け
■定例の催し
市立図書館1階児童室おはなしの森で開催します。事前申し込みは不要です。
〇赤ちゃん向けおはなし会『とっとのめ』(約30分)
日時:9月5日(金)・12日(金)・19日(金)、11時~
〇定例おはなし会(約30分)
日時:9月10日(水)・24日(水)
乳児・幼児向け…11時~、幼児・児童向け…16時~
〇わらべうたと絵本の会(約40分)
読み聞かせサークル“マザーリーフ”
日時:9月17日(水)11時~
記事ID 0005362
■移動図書館サービス9月の巡回案内
午前…10時~11時 午後…14時30分~15時30分
開館時間:10時~19時(土・日曜日、祝日は18時まで)
9月の休館日:毎週月曜日(15日は開館、翌16日は振替休館)、整理休館(4日)
貸し出し:1人10点まで、期間は14日間。貸出券が必要です
問い合わせ:鳥栖市立図書館
〒841-0053 鳥栖市布津原町11-21
【電話】0942-85-3630【HP】https://www.city.tosu.lg.jp/site/library/