- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県多久市
- 広報紙名 : 市報たく 令和7年9月号
令和7年10月からこれまで「可燃ごみ」として収集・焼却していた「プラスチック使用製品」を「プラスチック製容器包装(プラマーク表示があるもの)」と一緒に収集してリサイクルします。少し汚れている場合は、異物を取り除き、洗って乾かしてからリサイクル袋に入れて出してください。
また、収集曜日・場所・袋は「プラスチック製容器包装」と同じです。
少しでもプラスチック製以外の材質が含まれる製品が混在している場合は、収集できませんので、ご注意ください。リサイクルにご協力をお願いします。
■プラスチック使用製品(例)
プラスチック製の定規、ストロー、クリアファイル、バケツ、洗面器、歯ブラシ、など
■プラスチック製容器包装
プラマークが付いているもの(卵パック、お菓子の袋、カップ、トレイ、ペットボトルのキャップ、など)
問合せ:環境課 生活環境係
【電話】0952-75-6117