イベント 【掲示板】イベント

■『鹿島市みんなの集い』を開催します
市内のいろいろな分野で活動する団体の活動発表や作品の展示・販売、青空市場などを行います。記念公演では、『幕末・維新佐賀の八賢人おもてなし隊』による歴史寸劇で史実・エピソードを楽しく知ることができます。
鹿島の偉人『田澤義鋪』に関する物語もあります。皆さんが楽しめる内容になっていますので、ぜひお越しください。
日時:3月9日(日)9時30分~15時
場所:市民文化ホールSAKURAS
内容:展示・販売、青空市場、ステージ発表ほか
・医学講座『みんなで元気に50-50(フィフティ・フィフティ)!』講師…祐愛会織田病院 織田良正さん
・記念公演『幕末・維新佐賀の八賢人おもてなし隊』歴史寸劇
その他:入場整理券 500円
※入場整理券はサクラスとエイブルで販売中!

問合せ:鹿島市みんなの集い実行委員会(鹿島市生涯学習課内)
【電話】0954-63-2125

■『バリアフリー映画をつくろう』を開催します
目が見えない・見えにくい人や、耳が聞こえない・聞こえにくい人と一緒に楽しめる『バリアフリー映画』を作成しませんか。
今回は、音声ガイド作りに挑戦します。初心者の方も楽しめる内容となっていますので、ぜひお越しください。
※参加費無料
日時:3月5日(水)10~12時
場所:市民文化ホールSAKURAS
内容:
(1)バリアフリー映画とは?
(2)音声ガイド作りに挑戦!
(3)バリアフリー映画鑑賞・意見交換
申込先:ひとてまシネマ 担当…重松
【メール】[email protected]
(お名前・電話番号・参加人数をお知らせください)
その他:持ち物:筆記用具

問合せ:ひとてまシネマ
【電話】090-1368-1094

■鹿島史談会
郷土の歴史など、会員や外部講師による講話や年1回の見学会を行っています。どなたでも参加できます。一緒に歴史を楽しみましょう。
日時:2月20日(木)13時30分~15時
場所:エイブル3階研修室
テーマ:『古写真と絵地図が伝える100年前の鹿島の町』
講師:福山暢生さん(赤門堂)
資料代:200円(非会員)

問合せ:鹿島史談会事務局
【電話】090-7206-3985(一ノ瀬)

■2025北鹿島ゆっつら~とウォーク♪
肥前鹿島干潟の見学や野鳥観察をしながら、約8kmのコースをゆっつら~と歩いてみませんか。
お弁当・お茶のおみやげ付きです。
日時:3月8日(土)9時受付 ※少雨決行
集合場所:北鹿島公民館
定員:先着30人
参加費:100円
申込方法:FAXまたはメール
申込期限:2月28日(金)

申込・問合せ先:北鹿島公民館
【電話・FAX】0954-62-2014
【メール】[email protected]

■吉田祐彦記念館能公演のお知らせ
年に一度のプロによる能鑑賞の絶好の機会です。
日時:3月2日(日)14時開演(13時30分開場)
場所:吉田祐彦記念館能舞台
料金:一般3,000円 高校生以下1,500円
申込方法:FAX、メール、ホームページ

問合せ:吉田祐彦記念館
【電話】090-4343-7966(杉光)【FAX】0954-63-1332
【メール】[email protected]

■acosta!@佐賀県鹿島市が開催されます
年間25万人以上が参加する大規模コスプレイベントacosta!が鹿島市で開催されます。
日時:3月1日(土)
詳細はacosta!のホームページをご確認ください。

問合せ:広報企画課広報企画係
【電話】0954-63-2101