- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県嬉野市
- 広報紙名 : 市報うれしの 2025年8月号
平成20年7月からこれまでにいただいた寄附について、以下のとおりご報告いたします。
ありがとうございました。 (令和6年3月末現在)
1,720,761件 24,327,510,810円
【令和6年度ふるさと応援寄附金で選択していただいた事業の内訳】
○1人で複数項目を選択して寄附された場合がありますので、寄附の件数と人数は一致しません。また、1件の寄附で寄附金の使途を複数選択できます。
○令和6年度は寄附金を財源として、定期予防接種事業、ひとにやさしいまちづくり推進、生きがいデイサービス事業、うれしの茶産地振興支援事業、各種学校管理費、夢スポーツ支援事業などに活用させていただきました。
(計1,030,239千円)
○令和7年度は、がん検診事業、定期予防接種事業、小学生・中学生・高校生等の医療費助成事業、観光振興推進、企業誘致、新規自営就農者支援事業、道路橋梁維持事業、各種学校管理費などで活用させていただきたいと考えています。
■ふるさと応援寄附金(ふるさと納税制度)について
「うれしの」に住んでいないけれど、ふるさとに貢献したいという方々をはじめとして、嬉野を元気にしたいという想いを寄附金という形で応援していただく制度です。
応援したいと思う自治体への寄附金額のうち2,000円を超える部分について、今お住まいになっている自治体の個人住民税などから控除されます。
※税の軽減額は、個人住民税所得割額のおおむね2割が限度です。
※税の控除については、確定申告などの手続きが必要です。
問合せ:塩田庁舎 企画政策課
【電話】0954-66-9117