くらし 安全で安心して暮らすために!運転免許証自主返納支援事業のご案内

町では、運転免許証を自主返納された方が、生活の移動手段であった自動車やバイクを使用できなくなることで、買い物に行くことや通院が負担となり外出をされなくなることを防ぎ、今後も安全で安心して暮らしていただけるよう、いくつかの支援を行っています。
支援内容:※(1)~(3)の補助対象者は、65歳以上の方です。
(1)運転経歴証明書の交付手数料の補助
運転経歴証明書の交付を受けて1年以内の方に、交付手数料1,150円を補助します。
(2)タクシー助成券の交付
年度につき、タクシー助成券を1人最大6千円分(500円券を12枚)、最初の交付申請年度から5年間交付します。
(3)電動カート購入費の補助
免許返納から5年以内に購入された電動カート購入費の3分の1(上限5万円)の額を補助します。
(4)きやまコミュニティバス利用料金の無料
コミュニティバスを無料で利用できます。バス降車時に「運転経歴証明書」または「申請による運転免許の取消通知書」を提示してください。

問合せ:
(1)(2)(3)…住民課 くらしの安心・安全係【電話】85-8171
(4)…定住促進課 地域公共交通係【電話】92-7920