くらし なんでもミュージアム(Theme is Miyaki – town)

■タイトル『地域支え合いサポーター妖精講座』
9月は[防災の日]でもあり、私もこの前に緊急応急処置とAEDの講習を受けたのをネタにしました。
投稿者:ペンネームあすりんandねこだぬき

■タイトル『みやき町に巨大なイベントを計画中!』
みやき町20周年を機に、毎年開催していこうと「子どもから大人まで全ての人の笑顔を明日につなぐ」大きなイベントを進めています。
なんと!あの『ドゲンジャーズ』のビンチョウファイヤーさんも来てくれることになってますのでお楽しみに!
投稿者:ペンネーム『参鬼超神ヨウキ』実行委員会

■タイトル『~3回目一朱銀~江戸時代の通貨について』
今回は一朱銀を紹介します。江戸時代は4進法が用いられたと説明しました。一分銀の4分の1の価値とされ、6,250円に相当します。一朱銀が4枚で一分銀、16枚で一両となるわけです。
投稿者:ペンネーム蜩風人(ひぐらしかざと)さん

■作品募集しています!
○町内の事であれば、イラスト、絵画、漫画、写真、工芸作品等、ジャンルは問いません。
応募締切:11月号9月末締切
申込方法:タイトル、氏名、住所、電話番号を添えて応募ください。
申込先:みやき町役場情報未来課
【メール】[email protected]
〒849-0113 みやき町大字東尾737-5
【電話】0942-89-1655