くらし 無料回収/家庭で不要になったパソコンを無料回収します

町は、「小型家電リサイクル法」の認定事業者である「リネットジャパンリサイクル(株)」と協定を締結し、家庭で不要になったパソコンの宅配便による無料回収を行っています。
利用方法は下表の通りです。

■注意事項
・データはご自身で消去してください。(無料消去ソフトの提供などのサービスもあります)
・他の小型家電、プリンタなどの周辺機器も一緒に回収可能です。
・パソコンを含む段ボール1箱分(3辺の合計が140cm以内、重さ20kg以内)の回収料金が無料になります。
・インターネットが使用できない方は、下記のお問い合わせ専用窓口へご相談ください。

詳しくは、リネットジャパンリサイクル(株)のホームページ【URL】http://www.renet.jp(「リネットジャパン」検索)を確認、もしくは、お問い合わせ専用窓口【電話】0570・085・800(10時~17時)にお問い合わせください。

■回収手順
1.申込み
リネットジャパンへ申込み
【URL】http://www.renet.jp

2.
パソ詰めるコンなどを段ボールに詰める

3回収.
宅配業者が希望日時に自宅から回収

詳しくは住民環境課環境担当
【電話】46・2734