有田町(佐賀県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 NPO法人アース・アイデンティティー・プロジェクツ主催の「世界一大きな絵EXPO2025」に有田小学校が参加しました。 (本紙3ページ関連記事掲載)
-
文化
今月のPICK UP NEWS!! ■未来へつなぐ平和への誓い 終戦から80年節目の年に祈り捧ぐ 8月2日、令和7年有田町平和祈念式典が焱の博記念堂コンベンションホールで執り行われ、町遺族会や総区長・区長、小中学生の代表者など約150人が参列しました。 式典では、戦争で犠牲となった御霊への黙とうと献花が捧げられ、町遺族会の副島伊一郎代表がお言葉を送られたほか、生徒を代表して有田中学校の原田翔太さんが恒久平和に向けた誓いの言葉を述べま...
-
くらし
まちの話題 ■7/17世界一大きな絵有田小学校児童が制作「いのち」がテーマ絵で心つなぐ 有田小学校の全校児童で「世界一大きな絵」を制作しました。 これは、国内外の子どもたちが描いた5メートル四方の絵をつなぎ合わせた巨大な共同作品「世界一大きな絵」を作る取り組みで、さまざまな障壁を越え、協力し合うことを目指しています。 絵は大阪・関西万博会場で8月に展示され、来場者を魅了しました。 ■7/31歴史の川ざらい~ベ...
-
文化
人間国宝 井上萬二さん逝く 重要無形文化財保持者(人間国宝)で有田町名誉町民の井上萬二さんが7月14日に福岡市内の病院でお亡くなりになりました。享年96歳でした。 井上萬二さんは、昭和4年に有田町に生まれ、15歳のときに旧日本海軍の航空隊に入隊。海軍飛行予科練習生として訓練に励まれ、終戦後に有田へ復員し作陶を始められました。白磁やろくろの技法などを十二代酒井田柿右衛門氏や初代奥川忠右衛門氏に師事し、その後、佐賀県立有田窯業試...
-
しごと
職員採用/令和8年4月1日採用 伊万里有田共立病院の職員を募集します 受付期間:9月26日(金)まで8時30分~17時15分 ※土曜、日曜、祝日を除く。 ※郵送の場合は9月26日(金)の消印有効 ■1次試験 試験日:10月9日(木) 試験会場:伊万里有田共立病院 試験内容:適性検査、作文試験、面接試験 試験区分・採用予定人数・受験資格: ※詳細は、病院ホームページまたは請求した資料の「令和7年度伊万里・有田地区医療福祉組合伊万里有田共立病院職員採用試験案内」をご覧く...
広報紙バックナンバー
-
広報有田 2025年9月号
-
広報有田 2025年8月号
-
広報有田 2025年7月号
-
広報有田 2025年6月号
-
広報有田 2025年5月号
-
広報有田 2025年4月号
-
広報有田 2025年3月号
-
広報有田 2025年2月号
-
広報有田 2025年1月号
-
広報有田 2024年12月号
-
広報有田 2024年11月号
-
広報有田 2024年10月号
-
広報有田 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 佐賀県有田町ホームページ
- 住所
- 西松浦郡有田町立部乙2202
- 電話
- 0955-46-2111
- 首長
- 松尾 佳昭