- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県大町町
- 広報紙名 : 広報おおまち 令和7年11月号
~9月定例会~
今回提案された議案の概要は次のとおりです
■条例
▽大町町議会議員及び大町町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例について
公職選挙法施行令が改正され物価変動等を鑑み、選挙運動用ポスター作成等の公営に要する経費に係る限度額が引き上げられたことから、条例の一部を改正するものです。
▽大町町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について
地方公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律が令和7年10月1日から施行され、部分休業の取得パターンの多様化等が適用されることにともない、子育て部分休暇の取得パターンを拡充するなどのため、条例の一部を改正するものです。
▽大町町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例について
子の育児期の柔軟な働き方を実現するための措置として、本人又は配偶者の妊娠、出産等を申し出た職員に対する情報提供等を措置するため条例の一部を改正するものです。
▽大町町個人番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例について
地方公共団体情報システムの標準化に伴い、住民基本台帳に登録されていない方を一元的に登録・管理を行う「住登外者宛名番号管理機能」が共通機能として設けられることから、所要の改正を行うものです。
以上の議案は原案どおり可決されました。
■決算
▽令和6年度大町町一般会計決算認定について
歳入総額は50億1710万5976円、歳出総額は48億2997万2670円となりました。
▽令和6年度大町町後期高齢者医療特別会計決算認定について
歳入総額は1億2495万6437円、歳出総額は1億2447万6316円となりました。
▽令和6年度大町町国民健康保険特別会計決算認定について
歳入総額は10億5462万4563円、歳出総額は10億1629万4406円となりました。
▽令和6年度大町町灌漑用水ポンプ施設維持管理事業特別会計決算認定について
歳入・歳出総額ともに510万5522円となりました。
以上の議案は原案どおり認定されました。
■予算
▽令和7年度大町町一般会計補正予算(第2号)について
歳入歳出それぞれ1億8069万9千円を追加し、予算総額は57億9927万7千円となります。
▽令和7年度大町町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について
歳入歳出それぞれ48万円を追加し、予算総額は1億3523万3千円となります。
▽令和7年度大町町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について
歳入歳出それぞれ3833万8千円を追加し、予算総額は10億2003万1千円となります。
以上の議案は原案どおり可決されました。
■その他
▽令和6年度緊急自然災害防止対策事業深底ため池放水路緊急自然災害防止対策工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて
指名競争入札に付した「深底ため池放水路緊急自然災害防止対策工事」の変更請負契約を締結するため、議会の議決を求めるものです。
以上の議案は原案どおり可決されました。
