くらし 4月は20歳未満飲酒防止強調月間

20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の者がお酒を飲むと、脳の発達などの身体の発達に大きく影響を及ぼし、健全な成長を妨げるのみならず、アルコール依存症になりやすいおそれがあります。

■お酒は二十歳になってから
2022年4月から民法の成年年齢は18歳に引き下げられましたが、お酒に関する年齢制限は20歳のまま維持されています。

福岡国税局・税務署