- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県太良町
- 広報紙名 : 町報たら 令和7年3月号
◆2025年度 国税専門官募集
受験資格:
・平成7年4月2日~平成16年4月1日生まれの者
・平成16年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの
1.大学(短期大学を除く。以下同じ。)を卒業した者および令和8年3月までに大学を卒業見込みの者
2.人事院が1に掲げる者と同等の資格があると認める者
試験の程度:大学卒業程度
受付期間:3月24日(月)まで(受信有効)
・受験案内を確認し、申込みは、インターネットにより行ってください。
試験日:1次試験…5月25日(日)
※2次試験は1次試験合格者に通知
問い合わせ先:
〔インターネット申込みについて〕
人事院人材局試験課【電話】03-3581-5311(内線2332)
〔その他試験に関することについて〕
福岡国税局 人事第二課 試験研修係【電話】092-411-0031(内線2432)
◆令和6年度鹿島藤津地区在宅医療・介護市民公開講座
◇第1部
講演「人生の最期に聴きたい音は何ですか?」
講師 埼玉医科大学 国際医療センター
緩和医療科 内田 望先生
◇第2部
入棺体験 棺を見て・触れて・中に入れる体験命の大切さや人生について一緒に考えてみませんか?ぜひご家族でお越しください。
日時:3月22日(土)
開場13時 開演14時~16時30分
場所:鹿島市生涯学習センター エイブルホール
参加費:無料
問い合わせ先:鹿島藤津地区医師会事務局
【電話】0954-63-3969
◆弁護士による無料セミナー 遺言書を作るための「イロハ」を教えます
あなたもそろそろ遺言書を作りませんか。元裁判官、元公証人が、これまでに見てきた実際の相続、遺言のリアルを語ります。落とし穴にはまらないように今から準備しましょう。おひとり様も大歓迎です。参加無料です。
参加された方は、後日弁護士による無料個別相談も受けられます。
日時:3月22日(土) 14時~16時
場所:佐賀県弁護士会館 大会議室
定員:80人程度(先着順・要事前電話予約・駐車場限りあり)
申込・問い合わせ先:佐賀県弁護士会
【電話】0952-24-3411
◆職業訓練受講生募集―5月入所生―
募集コースおよび定員:
・CAD/NCオペレーション科 4名
・溶接技術科 3名
・住環境CAD科 4名
・電気保全サービス科 3名
訓練期間:5月~11月
入所選考:筆記試験・面接
受講料:無料
※テキスト代等は別途自己負担
募集期間:3月31日(月)まで
応募資格・申込方法・施設見学など、詳しくはホームページをご覧ください。
問い合わせ先:ポリテクセンター佐賀訓練課
【電話】0952-26-9516