くらし ながさきレシピ

■松浦市特産のメロンを使ったデザート メロンとヨーグルトムース
○材料(4人分)
・板ゼラチン 12g
・メロン(果肉) 200g
・クリームチーズ 100g
・ヨーグルト(プレーン) 200g
・砂糖 100g
・レモン汁 30cc
[流し込みゼリー]
・板ゼラチン 4g
・メロン(果肉) 80g
・水 50cc
・砂糖 30g

○つくり方
(1)板ゼラチンを水で戻し、湯煎で溶かす。メロンの果肉(280g)をミキサーにかけメロンピューレ(200cc)を準備する。
(2)ボウルで室温に戻したクリームチーズとヨーグルトを混ぜ合わせる。
(3)別のボウルを準備し、(1)のメロンピューレ(150cc)とゼラチン、砂糖を混ぜ合わせる。レモン汁を入れて氷水でボウルを冷やし、少し固まってきたら(2)と合わせ、型に流し込み冷蔵庫で固める。
(4)[流し込みゼリー]を作る。水で戻し湯煎で溶かしたゼラチンと(1)のメロンピューレ(50cc)、水、砂糖を混ぜ合わせる。
(5)(3)のムースが固まったら(4)を上に流し込み、再び冷蔵庫で固めて完成。
ポイント:メロンの果肉を小さく切ったり、くり抜いて飾り付けを楽しんでください。

○今月の食材 メロン
カリウムが豊富でむくみ解消や血圧を下げる効果が期待されます。色や形がきれいで手に持った時に重く感じる物、皮の網目模様が細かく均一で盛りがしっかりとしている物がおいしいといわれています。

○作ってくれたのは料理人 坂本 洋一(さかもとよういち)さん
料理コンテスト上位入賞のほか、長崎マイスターや優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさを伝えているほか、子ども食堂など地域活動にも取り組む。