子育て しまばら食育レシピ~行事食~

■七夕そうめん
▽材料・分量(4人分)
そうめん…4束
えび…4尾
卵…1個
ミニトマト…4個
オクラ…4本
きゅうり…1/2本
(A)砂糖…小さじ1
(A)みりん…小さじ1
(A)塩…ひとつまみ

(B)だし汁…カップ1・1/2
(B)しょうゆ…カップ1/2
(B)砂糖…大さじ2
(B)みりん…大さじ2
(B)塩…少々

▽作り方
レシピ提供:食生活改善推進員協議会
(1)鍋にBのだし汁を煮立て、残りの調味料を加えて、ひと煮立ちしたら火を止め冷ましておく。
(2)ミニトマトときゅうりは食べやすい大きさに切る。オクラは茹でて食べやすい大きさに切る。
(3)えびは背わたを取り、塩を加えた熱湯で茹で、殻をむく。
(4)卵を割りほぐしAの調味料を入れ薄焼きにし、短冊に切る。
(5)鍋に湯を沸かし、そうめんを茹でて流水で洗い水気を切る。
(6)そうめんと具材を盛りつける。

■毎月19日は「食育の日」!
心もからだも健康で元気に過ごすために、普段の食生活を振り返り、食育に取り組んでいきましょう。