- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県島原市
- 広報紙名 : 広報しまばら 令和7年8月号
国民健康保険は「青色」、後期高齢者医療は「紫色」の資格確認書になります。
新しい「資格確認書」は8月1日から使用でき、有効期限が令和8年7月31日までです。
●国民健康保険
国民健康保険は世帯ごとに、マイナンバーカードの保険証利用登録済みの人には「資格情報のお知らせ」を、保険証利用登録をしていない人、マイナンバーカードを持っていない人には「資格確認書」を7月下旬に郵送しています。
マイナ保険証をお使いの人は、引き続き使用できます。
◇国民健康保険 こんなときは届出をしてください。
・職場の健康保険に加入したのに「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」が送ってきた。
国民健康保険の喪失届が必要です。→職場の健康保険の加入を証明するものを持参して届出をしてください。
・職場の健康保険をやめたのに「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」が送ってこない。
国民健康保険の加入届が必要です。→職場の健康保険をやめた証明を持参して届出をしてください。
●後期高齢者医療
現在、ご使用いただいているオレンジ色の「保険証」や「資格確認書」の有効期限は、令和7年7月31日までとなっています。
今回の更新では、マイナ保険証の登録の有無にかかわらず後期高齢者医療に加入している皆さん全員に「紫色」の資格確認書を7月下旬に郵送しています。
8月1日以降の資格確認書が届いていない人は問い合わせてください。
●ジェネリック医薬品を活用しましょう
国民健康保険・後期高齢者医療では、薬代の軽減と医療費抑制につながるジェネリック医薬品の利用促進に取り組んでいます。
問合せ先:保険健康課
****************
記事に関する問合せ先
【電話】63-1111