イベント 敬老の日

「敬老の日」は、多年にわたり社会に尽くしてきた高齢者を敬愛し、長寿を祝う日として定められた国民の祝日で、今年は9月15日(月・祝)です。

●敬老祝品の贈呈
9月1日を基準日として、88歳(米寿)の人に長寿をお祝いする祝品を贈呈します。対象となる人には事前に通知しています。

●お風呂とたしろ号共通利用券
温泉無料入浴券とたしろ号無料乗車券との共通利用券を配布します。
9月1日を基準日として、満70歳以上の人が、「島原温泉ゆとろぎの湯」、「有明福祉センター美人の湯」および「たしろ号」を無料で利用できる共通利用券となっています。
利用期間:9月15日(月・祝)~11月14日(金)
※開館時間は10時~21時(受付は20時30分まで)
※各施設の定休日は利用できません。
島原温泉ゆとろぎの湯…毎週水曜日休館
有明福祉センター美人の場…毎週火曜日休館

たしろ号:
利用時間…7時~18時 ※たしろ号利用は予約が必要です。
電話受付:1週間前から30分前まで
受付【電話】62-0840(受付時間…6時30分~17時30分)
配布方法:事前に町内会・自治会などを通じて配付

問合せ先:福祉課

****************
記事に関する問合せ先
【電話】63-1111