- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県島原市
- 広報紙名 : 広報しまばら 令和7年11月号
■スポーツをしよう(日本語教室)Let’s play sports(Japanese class)
ボランティアの人とやさしい日本語で話しながら、日本の文化や習慣について学ぶ外国人住民向けの講座です。
とき(Date):11月30日(日)Sunday 10:00~11:45
ところ(Place):霊丘体育館 Reikyu Gymnasium
問合せ先:政策企画課
■空き家対策セミナー
とき:11月22日(土)13時30分
ところ:霊丘公園体育館・弓道場2階会議室「なぜ管理不全空き家ができるのか」
※個別相談実施(先着順2人)
料金:無料
申込み先・問合せ先:都市整備課
■空き家の相談会
「空き家をどうにかしたい、どうにかしてほしい」などの悩みを相談できる、空き家相談会を開催します。
とき:11月15日(土)10時~16時
ところ:イオン島原店内しまばらん窓口とるっと
問合せ先:都市整備課
■11月自然観察会「普賢岳紅葉登山会」
普賢岳に登山しながら紅葉樹林を観察します。
とき:11月9日(日)9時~16時
人数・定員・申込み・応募方法:15人 電話受付(先着順)
期間・期限:10月26日(日)9時~
料金:大人2,500円、小学生1,250円(ロープウェイ往復・バス・保険代など)
持ち物:動きやすい服装・靴、お弁当、飲み物、帽子、タオル、手袋、雨具
※雨天中止(前日の天気予報で判断)
問合せ先:雲仙お山の情報館
(【電話】73-3636)
■ひとり親家庭の研修会及びクリスマス会
ひとり親家庭の皆さんの交流と研修を目的に、クリスマス会を開催します。
とき:12月14日(日)9時30分~13時30分
ところ:白山公民館
対象:ひとり親家庭などの親子
内容:小物づくり・保護者向けの研修など
持ち物:エプロン・汚れてもいい服装
料金:無料
期間・期限:12月5日(金)
申込み先:島原市母子寡婦福祉会(【電話】080-4280-5147)またはこども課
■島原市商工会議所からのお知らせ
▽創業・経営支援セミナーの開催について
経営・財務・人材育成・販路開拓などの各分野の専門家を招き4日間の日程でセミナーを開催します。
とき:11月19日(水)・26日(水)12月3日(水)・10日(水)
▽しまばら創業サポートセンター開設中
島原市で創業をお考えの方・お悩みの方はお気軽に相談ください。
とき:隔週火曜日・毎週木曜日13時~16時 ※祝日は除く
ところ・問合せ先:島原市商工会議所
(【電話】62-2101)
