くらし 情報ひろば【お知らせ】(2)

■長崎地方裁判所管内の民事執行事件の集約について
長崎地方裁判所では、令和7年10月1日以降、民事執行事件の一部である不動産執行事件及び債権等執行事件(動産執行等の執行官が取り扱う事件並びに財産開示事件及び情報取得事件を除く。)について、大村支部、島原支部、壱岐支部、五島支部及び厳原支部が管轄とする事件を長崎地方裁判所(本庁)に、平戸支部が管轄する事件を佐世保支部に、それぞれ集約して処理することとしましたので、お知らせします。

問合せ先:
不動産競売担当(【電話】095-804-4124)
債権執行担当(【電話】095-804-4123)

■緩和ケア市民公開講座
とき:11月29日(土)14時~15時30分
内容:「もしもの時の為に話し会おう!」~島原半島におけるACP:アドバイス・ケア・プランニングの取り組み~をテーマに、長崎県の動向や島原半島でのACPの取り組み・活動状況、普及・啓発に伴う問題や課題について、県南保健所所長、島原半島の医師によるシンポジウム開催
ところ:
(1)島原病院研修ホールまたは、(2)WEB配信
(1)申込不要。直接、来院してください。
(2)島原病院HPから申込み
締切り:11月28日(金)15時

問合せ先:島原病院総合医療支援センター
(【電話】63-1145)

■「合同行政相談所」開設をします
国、県、市などが行っている仕事(例:道路・税金・福祉・登記・公害など)に関する問合せ、意見、要望などの相談に応じます。相談は無料で、秘密は固く守られます。どなたでもお気軽にご相談ください。
とき:11月18日(火)13時~16時
ところ:市役所本庁舎(2階会議室)

問合せ先:市民相談センター・消費生活センター

■主役は住民!みんなで考えよう島原の未来
地区の枠を取り払い、みんなで自分たちのふるさと島原の未来について一緒に考えてみませんか。
とき・ところ:
(1)11月4日(火)19時 島原文化会館(中ホール)
(2)11月10日(月)19時 有明文化会館(多目的ホール)

問合せ先:市民協働課

****************
市役所(代表)【電話】63-1111
市保健センター【電話】64-7713
有明保健センター【電話】68-5335