くらし 「乗って、残そう! しまばらの公共交通」

島原市には、鉄道やバス、船舶、タクシーといった複数の公共交通機関があります。公共交通は地域で生活するために必要不可欠なものであり、観光や物流など地域経済の面でも大きな役割を果たしています。しかしながら、人口減少やマイカーの普及に加え、原油価格高騰などの影響により、公共交通を維持していくことが年々厳しい状況にあります。公共交通は地域で暮らす皆さんに必要なものであり、一人ひとりが利用することで支えることができます。
島原市は11月を『公共交通利用促進月間』として取り組んでいます。
公共交通を未来へ残していくために積極的に利用しましょう!

問合せ先:政策企画課