くらし 募集(2)

■西海橋架橋70周年国重要文化財指定5周年記念シンポジウム〈募集〉

問合せ:社会教育課
【電話】37-0079

■イノシシから農地を守ろう!〈募集〉
イノシシなどによる農作物への被害を軽減するため、令和8年度における鳥獣被害防止総合対策事業(国庫補助事業)によるワイヤーメッシュ柵の整備事業に取組む地域を募集します。
この事業は、受益者3戸以上の農家が協力し、ワイヤーメッシュ柵を用いた侵入防止柵の一体的な整備と適正な維持管理(草刈りや点検・補修など)を行う地域に対し、必要な資材を提供するものです。実施を希望される方は、農林緑推進課へご相談ください。
▽要件
(1)受益戸数3戸以上
(2)西海市地域計画に指定された農地で、農地を囲うように設置すること
(3)イノシシによる農作物被害を受けている地域で、ワイヤーメッシュ柵の一体的な整備(受益者による自力施工)と14年間(耐用年数)の適正な維持管理ができること
(4)毎月点検を行い、年度毎に点検簿を提出できること

▽申請内容
(1)地区名、代表者名、受益者名
(2)設置延長
(3)受益面積
(4)被害を受けている作物とその面積

▽申請期限
令和7年10月20日(月)

▽注意事項
・地域からの要望数や国からの交付金の配分などによっては、次年度以降の実施となる場合があります
・資材の購入にかかる費用は原則全額補助対象ですが、総事業費が国の交付額を超えた場合は別途受益者負担金が発生します
・農地を囲む場合でも、公道・河川などへの越境、道路(里道などを含む)上の設置や遮断はできません

問合せ:農林緑推進課
【電話】37-0070

■秋のクアオルト(R)健康ウオーキング参加者募集〈募集〉
1.クアオルト健康ウオーキング×ネイチャーゲーム
健康ウオーキングと自然体験プログラムの両方を楽しみます。
日時:9月28日(日)9:00集合、12:00終了予定
集合場所:四本堂公園管理棟前
申込期限:9月24日(水)12:00

2.クアオルト健康ウオーキング×森ヨガ
健康ウオーキングと森ヨガで心と体をリフレッシュ。自分では気づかない日頃のストレスを解消してみてはいかがでしょうか。
※ヨガマットまたはレジャーシートを忘れずにお持ちください
日時:10月12日(日)9:00集合、12:00終了予定
集合場所:若人の森陸上競技場(駐車場の上)
申込期限:10月8日(水)12:00

《1、2共通》
募集人数:20人(先着順)
申込方法:本紙24ページの二次元コードまたは電話
【電話】37-0070
持ち物:歩きやすい靴・長袖シャツ・長ズボン・帽子・防虫スプレー・飲料水・雨具(小雨決行)をお持ちください。
その他:気象警報発令などで中止する場合のみ、申込みのメールアドレスへご連絡します。

問合せ:農林緑推進課
【電話】37-0070