西海市(長崎県)

新着広報記事
-
その他
20年のあゆみ
西海市が誕生して20年。今月号では、観光マスコットのゆで☆大ちゃんとさいかいタンギーくんと一緒に、その軌跡を振り返ります。 西海市の歴史、あなたはどれだけご存じですか? 「20年を年表にまとめてみたよ」 「いろんなことがあったね!」 ■初代市長 山下純一郎 ■2代市長 田中隆一 ■3代市長 杉澤泰彦 令和11年運転開始予定 崎戸町江島沖洋上風力発電事業(31) ▽西海市公式YouTube 「20年…
-
その他
どれだけ知ってるかな??西海市豆知識
〈クイズ〉市のシンボルの名前を知っていますか? 〇[市の花]◯◯◯ゆり 市内一円に自生する希少な花です。生薬では百合(びゃくごう)と呼ばれ滋養強壮などの薬効もあり、本市の目指す健康なまちのイメージにふさわしい花です。 〇[市の鳥]う◯◯す 西海市内にも多数生息しており、人里近くでもその美しい鳴き声を楽しむことができます。万葉集にも唄われるなど、歴史・文化的な資源を活かしたまちづくりを進める西海市に…
-
その他
西海市市制施行20周年記念 「西海市にまつわるあなたの思い出」を募集します
市民の皆さまの生活や出来事、家族や友人との大切な瞬間、そして西海市で見つけた新たな発見など、あなたの心に刻まれたエピソードを募集します。皆さまの思い出を広報紙で紹介し、読んだ方々が西海市の魅力を再発見するきっかけとなれば幸いです。皆さまの心に残るエピソードや写真をぜひお寄せください。 ▽応募要件 ・市制施行した平成17年(2005年)4月以降の西海市にまつわる思い出やエピソード(文字数:300字以…
-
その他
20周年記念ロゴマーク表彰
市制施行20周年を迎えるにあたり、この記念すべき年を市全体で祝うため記念ロゴマークを市内の高校生から募集しました。この募集は「西海市高校・地域連携イキイキ活性化事業コンソーシアム」を通じて行い、応募総数は81点。選考の結果、次のとおり決定しました。今年度の市の事業などで使用される予定です。 〈最優秀賞〉 藤海葵(ふじみあおい)さん(長崎県立西彼農業高等学校) このマークは背景に西海市の鳥を、中央に…
-
くらし
まちの話題
■[1.10]青少年の健全育成に貢献 秋季善行表彰 西海市ココロねっこ指導員として青少年の健全育成に長年貢献されている方々が(一社)日本善行会主催の秋季善行表彰を受賞され、表彰状授与式を執り行いました。 受賞された皆さまは長年、それぞれの地域で多大な努力と情熱を注ぎ、地域の未来を担う若者たちの成長を支えてこられました。 受賞された方は、村田利夫(むらたとしお)さん(大島町)、前田和久(まえだかずひ…
広報紙バックナンバー
-
広報さいかい 令和7年4月号
-
広報さいかい 令和7年3月号
-
広報さいかい 令和7年2月号
-
広報さいかい 令和7年1月号
-
広報さいかい 令和6年12月号
-
広報さいかい 令和6年11月号
-
広報さいかい 令和6年10月号
-
広報さいかい 令和6年9月号
-
広報さいかい 令和6年8月号
-
広報さいかい 令和6年7月号
-
広報さいかい 令和6年6月号
-
広報さいかい 令和6年5月号
-
広報さいかい 令和6年4月号
-
広報さいかい 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 長崎県西海市ホームページ
- 住所
- 西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222
- 電話
- 0959-37-0011
- 首長
- 杉沢 泰彦