西海市(長崎県)

新着広報記事
-
その他
特集 西海市市制施行20周年記念式典
4月1日、西海市は市制施行20年を迎えます。これを記念し2月8日(土)に大島文化ホールで記念式典を開催しました。 当日は大石長崎県知事をはじめ市内外から約300人にご出席いただきました。 ▽令和6年度西海市表彰 西海市市制施行20周年記念式典に併せ、西海市表彰を執り行いました。地方自治などの各分野で功績があった個人14人と2団体を表彰。受賞された方は次のとおりです(敬称略)。 ▽感謝状贈呈 西海市…
-
くらし
まちの話題
■[1.29]令和6年度西海市教育・文化・スポーツ功労表彰 個人8人と2団体を表彰 教育・文化・スポーツの分野で特に功績があった個人や団体を表彰する令和6年度西海市教・文化・スポーツ功労表彰の受賞者が決定しました。受賞された方は次のとおりです(敬称略)。 ※詳しくは本誌5ページをご覧ください。 ■[1.27]農地と農業を守る施策の推進を農業委員会が市長へ意見書を提出 西海市農業委員会の葉山会長ら5…
-
健康
ほけんとふくし(1)
■第三次健康さいかい21シリーズ(5)「こころの健康」〈一人ひとりが健康で活躍できるまちづくりの実現を目指して〉 一人ひとりが健康で活躍できるまちづくりの実現を目指し、シリーズで主な西海市の目標項目や現状値について紹介しています。 シリーズ(5)は3月が「自殺対策強化月間」ということもあり、こころの健康についてです。少子高齢化や価値観の多様化が進み、ストレスが多い社会は誰もが「こころの健康」を損な…
-
健康
ほけんとふくし(2)
■西海市食育推進会議の委員を募集します〈健康はまず良質な食事から〉 市では「第4次西海市食育推進計画」を策定し、食育を推進しています。市民の意見を政策へ反映させるため、委員の方には西海市食育推進会議で食に関するご意見をいただいています。現委員の任期満了に伴い、委員を募集します。 応募資格: ・市内在住または勤務している方 ・市内で活動を行う個人または法人 その他の団体を代表する方 ・18歳以上の方…
-
くらし
ほけんとふくし(3)
■令和6年度住民税均等割非課税世帯給付金のご案内(1世帯あたり3万円)〈住民税均等割非課税世帯等の方が対象です〉 ・令和6年度住民税均等割非課税世帯給付金(1世帯あたり3万円)は、住民税均等割非課税世帯を支援する給付金です ・前回(令和5年度または令和6年度電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金)受給した給付金口座が西海市に登録されている世帯には、3月中旬までに[支給のお知らせ]を送付する予定…
広報紙バックナンバー
-
広報さいかい 令和7年3月号
-
広報さいかい 令和7年2月号
-
広報さいかい 令和7年1月号
-
広報さいかい 令和6年12月号
-
広報さいかい 令和6年11月号
-
広報さいかい 令和6年10月号
-
広報さいかい 令和6年9月号
-
広報さいかい 令和6年8月号
-
広報さいかい 令和6年7月号
-
広報さいかい 令和6年6月号
-
広報さいかい 令和6年5月号
-
広報さいかい 令和6年4月号
-
広報さいかい 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 長崎県西海市ホームページ
- 住所
- 西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222
- 電話
- 0959-37-0011
- 首長
- 杉沢 泰彦