- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県南島原市
- 広報紙名 : 広報南島原 令和7年7月号
■第258回コレジヨ市民文化講座
◇「肥前口之津開港のドラマ」
肥前口之津の開港年は、1562年説と1567年説があり、郷土史で意見が分かれている。口之津が南蛮交易の拠点であり、文化発信地であったことから視点の違いがその認識の分裂を生んだ可能性がある。
今回の講演では、福祉文化史の観点からキリシタン研究の第一人者である高瀬弘一郎氏の文献を基に、この謎に迫ります。
講師:志賀 俊紀氏(ほかにわ共和国理事長)
日時:7月26日(土) 午後2時〜4時
場所:ありえコレジヨホール
定員:40人(年間受講申込者以外の人も参加可能)
料金:無料
対象:市民または市内勤務の人
応募締切:7月23日(水)
申込方法:電話または窓口で申し込んでください。
問合せ:ありえコレジヨホール
【電話】73-6736
■長崎県防災推進員(自主防災リーダー)養成講座
県では、地域や職場の防災力向上のため、防災推進員(自主防災リーダー)養成講座を開催しています。
日時:9月6日(土)〜7日(日) 午前9時〜午後6時40分
場所:ありえコレジヨホール
内容:講座や演習、普通救命講習など
※講座終了後に実施の防災士試験に合格すると防災士資格が取得できます。
定員:80人(先着順)
料金:無料
※防災士受験には別途受験料などが必要
対象:長崎県民または県内に在勤の人
応募締切:8月19日(火)
申込方法:県ホームページにあるリンク先の電子申請システムから申し込んでください。
問合せ:長崎県防災企画課
【電話】095-895-2143