くらし 調整給付金(不足額給付分)の支給について

令和6年度に実施した調整給付の支給額に不足が生じた人などを対象に調整給付金(不足額給付分)を支給します。

◆支給手続き
対象と見込まれる人は「調整給付金(不足額給付分)支給確認書」または「調整給付金(不足額給付分)申請書」を8月中に郵送しますので、必要事項を記載の上、本人確認書類などを添付して同封の返信用封筒で返信してください。
※令和6年1月2日以降に本市に転入した人は支給対象かどうか確認できないため、申請書類を郵送できません。支給要件をご確認のうえ申請書を提出してください。
支給要件については市ホームページをご確認いただくか税務課へお問い合わせください。
申請書は市ホームページまたは各支所に備えています。

受付期限:10月31日(金)必着
※期限を過ぎた場合、受給できませんのでお早めにご提出ください。

問合せ:税務課(西有家庁舎)
【電話】73-6642