くらし おいしく食べよう!南島原

豊富な農作物・水産物があり、島原手延そうめんブランドなど食の面で恵まれた南島原を”おいしく”楽しめるように食の魅力をご紹介します!

■秋バテ予防・改善の食事
9月になっても感じる夏バテのような不調を「秋バテ」といい、夏の疲れが残っていたり、気温の変化に体がついていけないことから起こります。
秋バテ予防・改善に1日3食、いつも以上に栄養バランスを心がけましょう。

○ポイントとなる栄養素と食材例
・筋肉づくりや体温調節効果…タンパク質(魚類、肉類、卵、乳製品、大豆製品など)
・疲労回復効果…ビタミンB1(豚肉、豆腐、納豆など)
・疲労緩和効果…ビタミンC(トマト、にら、ピーマン、かぼちゃ、果物など)

■Recipe トマトとにらの甘酢炒め
○材料(4人分)
・トマト(くし切り)…2個
・にら(ざく切り)…1束
・卵…2個
・ごま油…小さじ1
調味料
・濃口醤油…大さじ1
・酢…大さじ1
・砂糖…小さじ1

○作り方
(1)熱したフライパンにごま油を入れ、トマトとにらを炒める。
(2)(1)に調味料で味をつけ、解いた卵を入れ、炒める。