- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県南島原市
- 広報紙名 : 広報南島原 令和7年9月号
■無料調停相談会
調停は、家事や民事のことで争いが生じた場合、調停委員が、当事者双方の意見を十分聴いたうえで、実情に即して、条理にかなった適正妥当な合意の成立を図ろうという制度です。
日時:9月28日(日) 午前10時〜午後3時
場所:有明公民館(島原市)
問合せ:島原調停協会 喜多会長
【電話】090-3077-7848
※無料調停相談会に関する問い合わせである旨、お伝えください。
■障がい者就職面接会
新規学校卒業予定の障がい者および就職を希望している障がい者を対象とした就職面接会を開催します。
日時:9月17日(水) 午後1時〜4時(受付…正午〜3時)
場所:島原復興アリーナ
持参品:履歴書、障がい者手帳
申込み:不要
料金:無料
問合せ:県雇用労働政策課
【電話】095-895-2714
■宝くじは県内で購入しましょう
「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」が、全国で2種類同時発売されます。
この宝くじの収益金は、市町村の明るいまちづくりや環境対策、高齢化対策など地域住民の福祉向上のために使われます。
発売期間:9月19日(金)〜10月19日(日)
抽せん日:10月28日(火)
問合せ:財政課(西有家庁舎)
【電話】73-6625
■長崎県央職業訓練校 後期受講生募集
現場技能者のニーズにそった訓練活動に取り組んでおり、令和7年度後期受講生を募集します。詳しくはお問い合わせください。
応募締切:9月30日(火)
問合せ:長崎県央職業訓練校
【電話】0957-22-0036
■第2回危険物取者試験
日時:11月22日(土) 午前10時
内容:甲種、乙種、丙種
受付期間:9月8日(月)〜19日(金)
申込み:電子申請または県内各消防署などで配布している受験願書用紙に必要事項を記載のうえ郵送してください。
問合せ:(一財)消防試験研究センター長崎県支部
【電話】095-822-5999 〒850-0032 長崎市興善町6番5号
※詳しくは、(一財)消防試験研究センターのホームページをご覧ください。
■下水道排水設備工事 責任技術者試験
下水道排水設備工事の責任技術者として登録するための資格認定試験を実施します。
日時:11月9日(日) 午後1時〜4時
場所:(公財)長崎県建設技術研究センター(大村市)
内容:責任技術者として必要な知識および技能
料金:10,000円
受験資格:学歴に応じて、下水道工事などの実務経験が必要
受付期間:9月1日(月)〜24日(水)
申込み:申込書をホームページからダウンロードし、郵送(簡易書留、消印有効)または持参してください。
問合せ:NBC情報システム(株) ビジネスアウトソーシング本部 下水道責任技術者係
【電話】095-895-5581 〒850-0058 長崎市尾上町5番6号 NBCビル8F
