文化 図書館だより vol.431

■〈NEW〉新しく入った本
・「温泉小説」朝比奈あすか/著 光文社
老若男女さまざまな事情を抱えた人たちが、温泉旅で身体だけではなく心も癒される。温泉をテーマにした6つの短編集。

・「ドゥリトル先生のブックカフェ」
賀十つばさ/著 幻冬舎
仕事に行っているはずの妻が隠れて通っているブックカフェの存在を知った作家の夫。妻にばれないようにそのカフェに行ってみると・・・。

■お知らせ
◎<親子おもしろ理科実験>参加募集
科学の不思議を体験してみませんか?
内容:「真空実験しゅぽしゅぽ」
日時:8月7日(木)10時30分~12時30分
定員:12組
締切:7月23日(水)
詳しくは図書館にお問い合わせください。

◎夏休み<図書館お手伝いし隊>参加募集
町内在住の小学3年生~6年生が対象です。
詳しくは図書館にお問い合わせください。

◎夏の読書コンクール課題図書について
・読書感想文「全国版」「長崎県版」
・読書感想画「西日本版」
7月1日~8月24日は町内在住の対象者にのみ貸出します。

◎平和を考える図書の展示をします
期間:7月24日(木)から8月13日(水)まで

■イベント情報
※中止になる場合もあるため、ホームページ等でご確認ください

■今月の特集展示
※正面玄関入口近くに設けています。
大人向け:猛暑に負けないで!
児童向け:こんなとき、どうする?

■図書館カレンダー

■〈NEW〉新着図書
・『記念日』青山七恵/著 集英社
・『噓と隣人』芦沢央/著 文藝春秋
・『珈琲怪談』恩田陸/著 幻冬舎
・『ミアキス・シンフォニー』加藤シゲアキ/著 マガジンハウス
・『YABUNONAKA-ヤブノナカ-』金原ひとみ/著 文藝春秋
・『普通の底』月村了衛/著 講談社
・『破弾』堂場瞬一/著 中央公論新社
・『口出し屋お貫』中島要/著 祥伝社
・『交番相談員百目鬼巴』長岡弘樹/著 文藝春秋
・『ヴァンパイア・シュテン』福田和代/著 光文社
・『最悪の相棒』伏尾美紀/著 講談社
・『団地メシ!』藤野千夜/著 角川春樹事務所
・『それいけ!平安部』宮島未奈/著 小学館
・『終わりなき対話』谷川俊太郎・中島みゆき/著 朝日出版社

パソコンや携帯、スマートフォンから資料の検索や予約ができます。電話・FAXでの予約もできます。

問合せ:長与町図書館
【電話】883-1799
【FAX】883-7222
開館時間:10時~18時
【HP】https://www.nagayolib.jp/