- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県新上五島町
- 広報紙名 : 広報しんかみごとう 令和7年9月号
グリーンスローモビリティとは、時速20km未満で公道を走ることができる電動車を活用した小さな移動サービスで、通院や買い物などの身近なおでかけに活用されています。町では、本町におけるグリーンスローモビリティの効果や適性を検証するため、以下のとおり青方地区で実証運行を実施します。
このグリーンスローモビリティプロジェクトには、上五島高等学校の生徒が総合的な探究の時間の一環として参加しており、愛称の『アオカゼライド』は生徒の考案です。
今回の実証運行は、どなたでも無料で利用できますので、ぜひこの機会にご体験ください。
■運行エリア青方地区(本紙左マップ上、黄色ライン)
運行期間:令和7年9月16日(火)~11月29日(土)
運行日:月曜日~土曜日(日曜日祝日運休)
運行時間:午前9時~午後4時
乗車方法:(1)~(14)に設置されたタブレット端末により呼出
※運行中に空席があれば呼び止めて乗車可能
利用料金:無料
運行車両:定員3名と定員6名の2台体制
呼出端末設置場所:
(1)ローソン上五島青方店
(2)十八親和銀行新上五島支店
(3)エレナFC上五島店
(4)ドゥイングオサダ上五島店
(5)青方郵便局
(6)新上五島町役場
(7)上五島病院
(8)メル・カピィ
(9)新上五島町温水プール
(10)そうごう薬局上五島店
(11)そうごう薬局大洋堂店
(12)青方バスセンター
(13)社会福祉協議会
(14)ドラッグストアコスモス
問合せ:地域づくり課地域づくり班
【電話】53-1113