- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県熊本市
- 広報紙名 : くまもと市政だより 2025年9月号 Vol.929
紙面に掲載しきれなかった催しの情報を、スマホ版に掲載しています(9月1日公開)
※QRコードは本紙をご覧ください。
◆CAMKスクリーニングvol.3 永田康祐《Fire in Water》(無料)
期間:~10/19(日)
時間:午前10時~午後8時
場所:井手宣通記念ギャラリー
内容:日本統治が朝鮮半島の酒造に与えた影響に関するドキュメンタリー映像の上映
※火曜休館(祝日の場合は開館し翌平日が休館)。
問い合わせ:現代美術館
【電話】278-7500
◆痛快カラクリ展劇「カメラは見た明治の熊本」
期間:9/1(月)~10/31(金)
時間:
(1)午前11時~
(2)午後1時~
(3)午後3時~
場所:わくわく座2階ものがたり御殿
内容:明治時代に撮影された貴重な写真をもとに、西南戦争を戦い抜いた熊本城の様子を寸劇で紹介
費用:入館料
問い合わせ:熊本城ミュージアムわくわく座
【電話】288-5600
◆わくわく座特別舞台 伝統芸能鑑賞会
日程:9/7(日)
時間:午後1時半~
場所:わくわく座2階ものがたり御殿
内容:演劇や音楽、舞踊、芝居、語り物など
費用:1,500円(入館料込み・チケットは当館にて販売)
問い合わせ:熊本城ミュージアムわくわく座
【電話】288-5600
◆下水道の日イベント(無料)
日程:9/7(日)
時間:午前11時~午後3時
場所:サンロード新市街アーケード
内容:下水道パネルおよびマンホールふたの展示、下水道クイズとガラポン抽選など
申込:当日直接会場へ
詳しくは、(公財)熊本市上下水道サービス公社(【電話】288-7462)へ。
問い合わせ:経営企画課
【電話】381-4330
◆匠の手触りー工芸酒器でお酒を愉しむ時間ー
日程:9/12(金)、13(土)
時間:午後3時~7時半
場所:現代美術館
費用:酒一杯500円
申込:当日直接会場へ
問い合わせ:文化政策課
【電話】328-2039
◆アーティストウィーク熊本開催
期間:9/13日(土)~14(日)
場所:市内各スポット
時間・費用:スポットごとに異なる
内容:「アーティストスポット熊本」登録アーティストによる、音楽ライブや作品展示等のアートイベントを開催
詳しくは、アーティストスポット熊本ホームページへ。
問い合わせ:文化政策課
【電話】328-2039
◆地質情報展2025くまもと―火の国・水の国!大地のふしぎ―(9/13(土)・14(日)・15(祝))(無料)
日時:
(1)9月13日(土)午後1時〜5時
(2)9月14日(日)午前9時半~午後5時
(3)9月15日(祝)午前9時半~午後4時
場所:熊本城ホール
内容:熊本周辺の地質の情報に関するパネル展示や体験ブース、講演会等
詳しくは、産総研地質調査総合センターホームページへ。
問い合わせ:熊本博物館
【電話】324-3500