- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県熊本市東区
- 広報紙名 : くまもと市政だより 東区版 2025年11月号 Vol.931
◆「戦後80年 戦争の記憶」
東区健軍地域には、戦時中、三菱重工業(株)熊本航空機製作所がありました。
現在の市電健軍町停留所から健軍自衛隊までの範囲に工場が設置され、熊本高森線以南には寮や社宅などの福利厚生施設、託麻方面には健軍飛行場があり、1万人弱の人が働いていたそうです。
健軍飛行場からは、義烈空挺隊という特攻部隊も飛び立っており、顔に幼さの残る若い隊員が輸送機に乗り込んでいる当時の写真を見ると戦争の理不尽さと悲しさを改めて考えさせられます。
航空機製作所の健軍寮と秋津寮は、空襲により焼失しました。その跡地に数軒の店舗が現れ、現在の健軍商店街に発展しています。
戦後80年、戦時中の様子を伝える「戦争遺産」は消失しつつあります。だからこそ、今を生きる私たちには「歴史」を学び、後世に伝えていく必要があります。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ秋津公民館ホームページ内「学びの部屋(地域の魅力発見)/あさひば学」の『「あさひば」(秋津・桜木・桜木東・若葉)の史跡・文化財などに関して』をご覧ください。
問い合わせ:秋津まちづくりセンター
【電話】368-2200
