熊本市東区(熊本県)

新着広報記事
-
くらし
認知症家族の会 問い合わせ:東区役所福祉課 【電話】367-9127
-
子育て
[発達の気になるお子さんのママ・パパへ]りら・くまカフェ(無料) 日時:10月17日(金)午前10時~正午 場所:東区役所3階すこやかホール 内容:講話・おしゃべり会 演題:「小学校ってどんなところ?」 講師:小学校教諭 対象:就学前のこどもの保護者 ※託児無し。 定員:15組(先着順) 申込:10月10日までに申し込み専用フォームまたは電話で東区役所保健こども課へ 問い合わせ:東区役所保健こども課 【電話】367-9134
-
講座
認知症ジュニア講座(無料)(P) 日時:8月23日(土)午前10時~正午 場所:東区役所101~103会議室 内容:VR認知症体験等を通して認知症の人の思いを正しく知り、寄り添い、向き合い方を考える講座 対象:東区に居住する小学4~6年生 定員:30人(先着順) 申込:8月5日から申し込みフォームへ 問い合わせ:東区役所福祉課 【電話】367-9127
-
健康
「8020推進員育成講座」受講生募集!(無料)(P) 市民の皆さんと協働で歯と口の健康づくりを進めています。身近な地域のイベントなどの場で健康づくり活動に参加しませんか。 日時:9月17日(水)・10月15日(水)(全2回)いずれも午後1時半~4時15分 場所:東区役所3階すこやかホール 内容:口腔や全身の健康など健康づくりに関する講話など 対象:本市に住むか通勤・通学する18歳以上の方で、修了後「8020推進員」として地域で活動できる方 定員:20...
-
くらし
第4回東区「まち☆キラ」コンクール ポスター作品大募集! 「ごみ出しルールをまもろう!」、「まちのごみをへらそう!」を題材としたポスター作品を募集します。 入賞者には記念品を贈呈しますので、ふるって応募ください! 対象:東区に通学する小学生 応募用紙:東区役所総務企画課および東区内のまちづくりセンター(託麻・東部・秋津)で配布しています。応募用紙に記載している募集要項をよく読んでから応募ください。 募集締切:9月5日(金) 問い合わせ:東区役所総務企画課...
広報紙バックナンバー
-
くまもと市政だより 東区版 2025年8月号 Vol.928
-
くまもと市政だより 東区版 2025年7月号 Vol.927
-
くまもと市政だより 東区版 2025年6月号 Vol.926
-
くまもと市政だより 東区版 2025年5月号 Vol.925
-
くまもと市政だより 東区版 2025年4月号 Vol.924
-
くまもと市政だより 東区版 2025年3月号 Vol.923
-
くまもと市政だより 東区版 2025年2月号 Vol.922
-
くまもと市政だより 東区版 2025年1月号 Vol.921
-
くまもと市政だより 東区版 2024年12月号 Vol.920
-
くまもと市政だより 東区版 2024年11月号 Vol.919
-
くまもと市政だより 東区版 2024年10月号 Vol.918
-
くまもと市政だより 東区版 2024年9月号 Vol.917
-
くまもと市政だより 東区版 2024年8月号 Vol.916
自治体データ
- HP
- 熊本県熊本市ホームページ
- 住所
- 熊本市中央区手取本町1-1
- 電話
- 096-328-2111
- 首長
- 大西 一史