くらし 八代市からのお知らせ

■鏡文化センター自主文化事業 人形劇 「ニルスのふしぎな旅」
スウェーデンの最南部に住むニルスは、妖精を怒らせて小人にされてしまう。
ガンの群れと一緒に旅をしようと羽ばたいたガチョウのモルテンを止めるため、とっさにモルテンにしがみついたニルス。空高く舞い上がったニルスとモルテンとガンたちのふしぎな旅の始まりです。
日時:11月16日(日) 開演14:00(開場13:00)
場所:鏡文化センター
入場料:
・大人 2,000円
・中学生以下 1,000円
※3歳未満の膝上観劇は無料です。
プレイガイド:
・鏡文化センター【電話】52-1114
・有明楽器八代支店【電話】34-5115
・日奈久ゆめ倉庫【電話】38-0267
・くまナンステーション【電話】37-8281
・熊本県立劇場(ネット販売・クレジット可)【電話】096-363-2233
チケット販売:8月18日(月)10:00より販売開始
※店舗により販売時間が異なります。詳細はチラシまたは市や鏡文化センターホームページで確認ください。

問合せ:鏡文化センター
【電話】52-1114

■下水道に接続してきれいな水を未来に
下水道に接続することで、害虫の発生や生活排水が川や海に直接流れることを抑制します。また、雨水管や貯留施設の整備を行うことで、住民の生命・財産を守ります。
下水道法に基づき、公共下水道が整備された地域では下水道に接続する必要があります。早期の接続をお願いします。

○接続工事助成制度
くみ取り便所や浄化槽を廃止して、公共下水道に接続するための工事には助成があります。※新築工事を除く。
助成金額や対象者など詳しくは市ホームページを確認ください。

○私道への下水道工事について
私道への下水道工事は原則、個人負担ですが、一定の条件を満たす場合は市が行います。
詳しくは市ホームページを確認ください。

○下水道に異物を流さない
紙おむつやタオル、床拭き用シートなど水に溶けないものを流さないでください。下水道本管の詰まりの原因となり、マンホールや家庭の排水口へ汚水が逆流する恐れがあります。

問合せ:
下水道計画・工事について…下水道建設課【電話】33-4458
使用料・排水設備助成金について…下水道総務課【電話】33-4147

◆下水道の日ポスターコンクール
対象:市内の小・中・特別支援学校に在籍している児童・生徒
テーマ:下水道に関連する内容のポスター
※ポスターには「9月10日下水道の日」の文字を入れてください。
サイズ:B4~A2判以内の画用紙(クレヨン画・水彩画)
提出先:在籍している学校
展示:
・期間…9月16日(火)~26日(金)
・場所…エコエイトやつしろ

問合せ:下水道総務課
【電話】33-4147