- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県人吉市
- 広報紙名 : 広報ひとよし 2025年6月号 No.1190
■介護のミニ講座と介護の相談
介護についての相談会や介護に役立つミニ講座を開催します。気軽にご参加ください。内容相談会と講座「福祉用具について知ろう」
講師:mitaka(株式会社ミタカ)
期日:7月2日(水)
時間:午後1~3時
場所:カルチャーパレス2階会議室
対象:家族の介護をしている人、介護に興味がある人
申込期限:6月30日(月)
申込・問合せ:市地域包括支援センター
【電話】24-9193
■ネイティブの先生から学ぶ英会話教室
人吉市国際交流協会では「英会話教室」を開催します。聞いて話して、時にはゲームなどをして楽しく英語を学びます。申し込み方法など詳しくは市ホームページをご覧ください。
期日:7月29日(火)~令和8年2月3日(火)(全15回)隔週火曜予定
時間:午後7~8時
場所:東西コミセン会議室
対象者:市内在住の中学生以上または人吉市国際交流協会会員(高校生以下は保護者の同意が必要)
定員:1回当たり20人程度
参加料:1回当たり1500円(協会員は千円)
講師:コウディさん(人吉市外国語指導助手)
申込・問合せ:人吉市国際交流協会事務局(市社会教育課生涯学習係内)
■人吉市職員出前講座を活用しませんか
市の取り組みを分かりやすくお知らせするため、市職員による出前講座を開講しています。健康、歴史、観光など47テーマの中から関心があるものを選び、申し込んでください。詳しくは市ホームページをご覧ください。
対象者:市内に住み、10人以上で構成された団体やグループ
申込方法:市地域コミュニティ課(市役所1階5番窓口)に備え付けの申込用紙で申し込んでください。
※講座で使う会場の手配や経費は、受講する団体の負担です。
申込・問合せ:市地域コミュニティ課自治支援係
■子育てボランティア活動に参加しませんか?
子育てについての基本的な知識を学び、講座終了後はファミリーサポート協力会員登録や子育て支援の場でボランティア活動ができます。
期日:6月30日(月)、7月7日(月)、7月14日(月)時間:午前10時~午後4時
※7月14日(月)は~午後3時30分
会場:市社会福祉協議会2階中会議室
対象:市内に住み、子育てについてのボランティア活動に興味がある人
受講料:無料(テキスト代200円が別に必要)
申込期限:6月20日(金)
※詳しくはお問い合わせください。
申込・問合せ:
市社会福祉協議会【電話】24-9192
ほっとステーション九ちゃんクラブ【電話】32-9566