その他 今月の表紙

■長坂なれなれなすび踊り
3月9日に長坂(山鹿)の厳島(いつくしま)神社で五穀豊穣を祈る「なれなれなすび踊り」を奉納しました。200年以上続く伝統行事で、境内で狩衣(かりぎぬ)を着た6人の若者が「みんみら三つ、よさイヨサ」で始まる歌と太鼓の音色に合わせて片足を跳ね上げながら踊りました。境内の舞殿で奉納後、近くの千田川沿いにある「稔(とし)の神」まで移動し、再び踊りを奉納しました。