くらし 住宅用地の整備を応援! 新制度をスタートします!

本市における定住人口の増加や住みやすい住環境の整備を目指し、「選ばれる山鹿」の実現に向けて、7月から下記の事業を開始しました。
申し込み(相談先)は都市整備課住宅政策室(本庁舎2階)までお願いします。
※申請書様式などは本庁舎備え付けまたは市ホームページからダウンロード出来ます。

■住宅用地整備促進事業(補助金の創設)~住宅用地の開発と供給促進~
本市が定める対象エリアにおいて、200平方メートル以上の区画を4区画以上整備する場合、開発事業者に対し1区画当たり60万円(最大480万円)を交付。さらに、用地を提供した地権者にも土地売買額の5%(上限10万円)を交付します。
(対象エリア:都市計画区域内の用途地域および各市民センターから半径1キロメートル圏内)

■特定空家等除却促進事業(補助金の拡充)~空家の跡地を有効活用~
従来の危険な空家の除却費の2分の1補助(上限60万円)に加え、除却後の跡地を売却した地権者に40万円、契約を成立させた仲介業者に10万円を交付します。
(対象エリア:都市計画区域内の用途地域のうち旧山鹿小校区)

問合せ:都市整備課
【電話】43-1591