- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県菊池市
- 広報紙名 : 広報きくち 令和7年8月号
掲載内容が変更になる場合があります。
最新情報はホームページをご確認ください。
問い合わせ先に各課の直通番号を記載しています。各支所の問い合わせはこちらです。
・七城支所【電話】25-1000
・旭志支所【電話】25-3330
・泗水支所【電話】25-2001
■スポーツフェスティバル
地域の交流と親睦を図り、元気な地域づくりに寄与するために菊池市民スポーツフェスティバル(旧:菊池市民体育大会)を開催します。競技のほか、ニュースポーツや体力測定の体験会も実施します(関連7ページ)。
大会要綱などの詳細はホームページをご覧ください。
日時:10月19日(日) 午前9時~
競技・会場:
・グラウンドゴルフ…多目的グラウンド・七城グラウンド・泗水グラウンド
・モルック…旭志グラウンド
・体験会…泗水体育館
申込方法:社会体育課または七城・旭志・泗水の各公民館に直接申し込みください。体験会は申し込み不要。
申込期限:9月12日(金)
問い合わせ先:菊池市スポーツ協会(社会体育課内)
【電話】25-7234
■わいふ一番館 展示ギャラリー
◇戦争と平和を考える
期間:~8月17日(日)
※初日は午後2時~。最終日は午後3時まで
◇原式おし花絵菊池グループ展
期間:8月19日(火)~9月7日(日)
※初日は午後1時~。最終日は午後4時まで
場所:わいふ一番館(開館時間…午前9時~午後5時)
休館日: 毎週(月) ※(祝)の場合は翌日
問い合わせ先:文化課
【電話】41-7515
■遊ぼう・学ぼう 児童センター
◇8月の内容
日時:
(1)2日(土)
(2)9日(土)
(3)28日(木)
※
(1)、(3)は午前10時30分~
(2)は午後1時30分~
場所:市児童センター
内容:
(1)親子体操(要申し込み)
(2)親子夏祭り
(3)すくすくタイム(8月誕生会)
対象:市在住の未就学児と保護者
※夏休み期間中は、午前10時~正午まで、遊戯室を優先的に開放しています。8月8日(金)は、親子夏祭り準備のため遊戯室の利用ができません
問い合わせ先:市児童センター
【電話】24-3472
■熊本いのちの電話 チャリティ公演
開局40周年を記念して、チャリティーコンサートが開催されます。花童や吟剣詩舞道による舞い、ピアノとヴァイオリンによるデュオなど、多彩なメンバーが出演します。
日時:8月17日(日) 午後2時~
場所:くまもと森都心プラザホール(熊本市西区春日1丁目14-1)
入場料:2千円
問い合わせ・申込先:熊本いのちの電話事務局
【電話】096-354-4343
■日本遺産パネル展
菊池川流域4市町(菊池市・玉名市・山鹿市・和水町)は、平成29年度に“米作り、二千年にわたる大地の記憶~菊池川流域「今昔『水稲』物語」~”が日本遺産として認定されました。
県内では人吉球磨「相良700年」、石工の郷八代が日本遺産に認定されています。3地域合同のパネル展が開催されますので、ぜひご覧ください。
期間:8月25日(月)~31日(日) 午前10時~午後6時
※初日は正午から。最終日は午後4時まで
場所:アクロス福岡(福岡県福岡市中央区天神1-1-1)
問い合わせ先:文化課
【電話】41-7515