- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県菊池市
- 広報紙名 : 広報きくち 令和7年9月号
問い合わせ先に各課の直通番号を記載しています。各支所の問い合わせはこちらです。
・七城支所【電話】25-1000
・旭志支所【電話】25-3330
・泗水支所【電話】25-2001
■健康体操教室
運動不足を解消し、これからも生き生きと過ごすために、軽運動で体の調子を整えます。要申し込み。
日時:9月24日~令和8年1月28日までの毎月第2・第4(水)(全9回)
※いずれも午後1時30分~2時30分
場所:市西部市民センター
参加費:無料
定員:15人程度
内容:ストレッチや筋力トレーニング、ソフトエアロビクス
持参品:タオル、飲み物
問い合わせ・申込先:市西部市民センター
【電話】25-2627
■菊池養生園講座 参加者募集
◇体力測定体験会
日時:9月22日(月) 午後2時~3時30分
場所:菊池養生園保健組合
◇認知症から私を守る! 脳活講座
日時:9月25日(木) 午後2時~3時30分
場所:菊池養生園保健組合
◇ノルディックウォーキングコース
日時:
・第1回 10月7日(火)
・第2回 10月21日(火)
・第3回 10月28日(火)
※いずれも午後2時~3時
集合場所:市総合体育館玄関
対象:市内在住の人
募集人員:各20人(先着順)
※国民健康保険加入者を優先します
申込方法:
・市本庁舎、各支所または菊池養生園に設置の申込用紙に記入
・専用フォーム
問い合わせ・申込先:菊池養生園保健組合
【電話】41-8995
■認知症予防プログラム運営サポーター養成講座
市では軽度認知障害、または認知症の疑いのある人を早期に発見し、予防と共生の推進を図っています。
本事業に協力できる人を育成するため、認知症予防プログラム運営サポーター養成講座を開催します。要申し込み。
日時:9月19日(金) 午前10時~正午
場所:市老人福祉センター
申込期限:9月17日(水)
問い合わせ・申込先:高齢支援課
【電話】25-7216
