- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県上天草市
- 広報紙名 : 広報上天草 令和7年7月号
■「健康だから大丈夫」と思っているあなたへ~住民健診で健康チェック~
皆さんは、定期的に健診を受診し、自分の体の状態をチェックしていますか?「健診を受ける時間がない」、「体力・健康ともに自信があるから大丈夫!」と思っている方へ、自分の健康のため、がんや病気を早期発見するためにも、年に1回は健診を受けましょう。
市では、表1のとおり通常よりお得に健診が受けられる「住民健診」を行っています。
ぜひ受診をご検討ください。
なお、住民健診には、各地区の会場へ検診バスが出向く「集団健診」と各医療機関で受診する「個別健診」があります。各健診の詳細は、以下をご確認ください。
▽表1各種健(検)診一覧
医療機関によって料金は異なります
[1] 集団健診で受診する場合
集団健診は、6月上旬から8月末にかけて実施しています。
7月中旬以降の健診日程および会場は、表2のとおりですので、受診を希望される方は、以下の方法でお申し込みください。
なお、表2の日程で受診出来なかった方には、後日2次健診をご案内します。
申込方法:
・電話申し込み(前日まで)
健康づくり推進課健康増進係(【電話】0969-28-3356)へお電話ください。
・WEB申し込み(1週間前まで)ブラウザで「上天草市住民健診」と検索するか、本紙掲載のQRコードを読み取り、予約サイトにアクセスください。
▽表2健診日程・会場(7月中旬以降)
[2] 個別健診で受診する場合
個別健診は、各医療機関で一部の健(検)診(表1の(A)~(E)の項目)を受診することができます。
受診する場合は、表3の医療機関へお電話いただき、事前予約をお願いします。
受診期間:生活習慣病健診(A)、上天草市国保特定健診(B)、後期高齢者医療健診(C)令和8年3月末まで
子宮頸がん検診(D)・乳がん検診(E)令和8年2月末まで
▽表3医療機関一覧
問い合わせ先:健康づくり推進課健康増進係
【電話】0969-28-3356