- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県阿蘇市
- 広報紙名 : 広報あそ 2025年7月号
食べることは生きることであり、健康な生活を送るためには適切な食品を選択し摂取する力が必要になります。摂取する食品の種類に偏りがあれば栄養は満たされません。
以下の4つの食品群をもれなく組み合わせることが健康的な体づくりの基礎になります。
■1日に摂りたい食品の目安量
○1群 不足しがちな栄養素をバランスよく含む
・牛乳…200g
・卵…1個
○2群 細胞や筋肉の修復、血液の材料となるタンパク質が豊富
・肉…50g
・魚…50g
・豆腐…1/4丁(110g)
○3群 体の機能を正常に保つために不可欠なビタミン・ミネラル類が豊富
緑黄色野菜150g
・ほうれん草…2~3株
・トマト…(小)…1個
・人参…(小)1/2本
・じゃがいも…(中)1個
・きのこ…50g
・海藻(乾燥)…5g
淡色野菜250g
・大根厚切り…1切れ
・もやし…1/6袋
・キャベツ…(小)1/8個
・玉ねぎ…1/4個
果物200g
・みかん…1個
・りんご…1/4個
性別・年齢・体格・活動量により必要なエネルギー量が変わるため主食量を中心に調整が必要です。
・ご飯
・食パン
・麺
・砂糖…20g※
・ごま…大さじ1(10g)
・油…大さじ1(15g)
※糖尿病、高血糖のある人は10g/日以下。
適正体重を維持するために、まずは自分に必要な1日のエネルギー量を計算してみましょう。
問合せ:健康増進課
【電話】22-5088