くらし みなみあそ観光局便り

■南阿蘇の温泉PRムービーが日本国際映像祭2025で最高賞・ジャパングランプリを受賞!
南阿蘇村温泉旅館組合が制作した動画「わく、みなみあそissue2」が、「第7回日本国際観光映像祭(JWTFF2025)」において部門別最優秀賞に加え、最高賞であるジャパングランプリを受賞しました。
日本国際観光映像祭(JWTFF)は、観光映像を通じて地域の魅力を世界に発信することを目的とした映像祭で、国際観光映像祭ネットワークCIFFTに正式加盟している、アジア唯一の映像祭です。世界各国から応募された多種多様な観光映像が上映され、審査員による厳正な審査を経て、各賞が決定されます。第7回の今年は3月17日から19日の3日間、岡山県真庭市にて開催されました。

・Tourism Destinations Regions部門 最優秀賞
・JAPAN Grand Prix(最高賞)

“わく、みなみあそ”は温泉郷としての南阿蘇の魅力を冊子と映像で表現するプロジェクトとして2019年に開始、第2弾となる「わく、みなみあそissue2」は2024年4月にリリースしていました。
動画の撮影は昨年末、雪の降る中、各温泉や店舗にご協力をいただきながら行われました。立ち上る温泉の湯気と、そこで働くあたたかな人々。“南阿蘇のいま”を丁寧に表現した映像が審査員の皆さんにとても印象に残ったようです。授賞式に参加していた多数の海外ゲストからも「ぜひ南阿蘇に行ってみたい」とのお声をいただきました。
村の温泉はそれぞれが点在しているため、温泉郷・温泉地としてのイメージをお持ちの人が多くはないのですが、湯治場として長い歴史がある温泉や、阿蘇五岳を眺める絶景の温泉など場所によって多様な魅力や泉質をもつ世界に誇れる温泉郷です。
今回の受賞は、より多くの人に南阿蘇温泉郷の魅力を知っていただくきっかけになると思います。また、動画は今後海外の映像祭でも上映されるとのことでさらなる広がりを期待し、南阿蘇の魅力を今後も発信していきます。なお、動画はYouTubeで現在公開中です。

問い合わせ:(一社)みなみあそ観光局
【電話】0967-67-2222