文化 通潤橋史料館や物産館等の整備を行っています

■通潤橋周辺施設整備事業
進捗状況をお知らせします。
現在、通潤橋ミエルテラス及び旧中央体育館跡地を含めた通潤橋周辺の景観整備を進めています。
本事業では、明るく開けた施設となるよう物産館及び史料館の改修を行うとともに、食事処いしばし跡地には、新たにトイレを整備し多目的広場やテラス等を配置することで、施設の利用者が安全に通潤橋を観覧できる広場を整備します。
飲食スペースについては、旧中央体育館跡地付近に、オープンテラスのテーブル席を設置し、軽食を中心とした飲食の提供を予定しています。
本事業により本町の歴史、農、食、自然などの魅力を発信し、交流人口の増加による地域活性化や地域振興を目指すものです。
総事業費は約10億円で、国の農山漁村振興交付金を活用しています。

▽令和6年度
通潤橋物産館増改築工事
通潤橋史料館改修工事
通潤橋トイレ新築工事
食事処いしばし解体工事

▽令和7年度(予定)
飲食施設新築工事
通潤橋テラス整備工事
多目的広場等整備工事 ほか

※詳細は本紙をご覧ください。

問合せ:合商工観光課
【電話】72-1115