くらし お知らせー健康・福祉ー

■はり・きゅう等施療券の交付
4月1日から令和7年度分のはり・きゅう等施療券を交付します。交付の際には、本人確認を行いますので、運転免許証など本人確認のできるものを持参してください。
交付要件:町税に滞納がない次のいずれかの人
(1)氷川町国民健康保険の加入者で40歳以上の人
(2)後期高齢者医療保険に加入している人
助成額:1枚1,500円を10枚まで(発行後に紛失しても再交付はできません。)
使用期限:令和8年3月31日(火)
交付場所:町民課国保年金係・宮原振興局
※氷川町で登録のない施療所では、利用できません。事前に施療所にご確認ください。

問合せ:町民課 国保年金係
【電話】0965-52-5851

■日常生活用具給付のオンライン申請を開始します
障がいや難病のある人の日常生活用具給付申請の一部が、オンラインでできるようになりました。原則、事前申請となりますのでご注意ください。
対象:ストマ用具(消化器系)・ストマ用装具(尿路系)・紙おむつ
申請の流れ:
(1)下記QRコードから申請
(2)後日町から送付される決定通知を確認
(3)購入
申請締切:該当月の15日まで(閉庁日の場合は、翌開庁日)(例…4月分のストマ用装具は4月15日までに申請)

申請はこちらから
本紙を参照ください

問合せ:福祉課 福祉係
【電話】0965-52-5852