- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県氷川町
- 広報紙名 : 広報ひかわ 2025年4月号
■不登校や引きこもり、ニートなど子ども・若者やその家族を支援します
熊本県子ども・若者総合相談センターは、社会参加や社会的自立に困難を抱える子どもや若者などを対象とした総合支援窓口です。医療・就労・生活・学校など支援機関をネットワークでつなぎ、ワンステップで相談に応じます。電話やメールでも相談を受け付けています。
対象:主に15歳~39歳までの人とその家族・友人・知人・支援者など
連絡先:
【電話】096-387-7000(月曜~金曜 8時30分~21時)・
【E-mail】[email protected]
問合せ:熊本県子ども・若者総合相談センター~COCON ここん~
【電話】096-387-7000
■障(しょう)がいのある人(ひと)の相談窓口(そうだんまどぐち)がエリア担当制(たんとうせい)に変(か)わります
これまで主(おも)に障(しょう)がい種別(しゅべつ)ごとに対応(たいおう)していた障(しょう)がいのある人(ひと)の相談窓口(そうだんまどぐち)が、エリア担当制(たんとうせい)に変更(へんこう)になります。これまでの相談先(そうだんさき)と異(こと)なる場合(ばあい)でも、特別(とくべつ)な手続(てつづ)きをすることなく新(あたら)しい相談先(そうだんさき)に相談(そうだん)できます。
▽氷川町(ひかわちょう)に住(す)む人(ひと)の相談先(そうだんさき)
氷川学園相談支援事業所風舎(ひかわがくえんそうだんしえんじぎょうしょふうしゃ)
住所(じゅうしょ):氷川町宮原(ひかわちょうみやはら)1176-2
電話番号(でんわばんごう):【電話】0965-62-4081
相談員電話番号(そうだんいんでんわばんごう):【電話】090-5730-7102
FAX番号(ばんごう):【電話】0965-62-4080
メールアドレス:【E-mail】[email protected]
営業日(えいぎょうび):月曜日(げつようび)~金曜日(きんようび)(祝日(しゅくじつ)を除(のぞ)く。)
営業時間(えいぎょうじかん):8時(じ)30分(ぷん)~17時(じ)30分(ぷん)
問合(といあわ)せ:福祉課 福祉係(ふくしか ふくしがかり)
【電話】0965-52-5852