子育て コミュニティ・スクールだより

~「地域とともにある学校づくり」をめざして~
本町では、学校の授業や教育活動に、地域の方にご協力いただいたり、子どもたちが地域に出向き活動させていただいたりと、多くの方々との交流を通してたくさんの体験や学びを深めているところです。CS活動では、その時々の体験活動だけではなく、長い時間をかけて、子どもと地域の方が一緒に取り組み、達成感や充実感を味わうことができ、とても貴重な時間を共有させていただいています。ともに同じ目標に向かってチームとして活動し、学校も地域もお互いにとって、winwinの関係づくりを目指しています。さまざまな活動を通して携わっていただいた皆さんからの声を紹介します。
・子どもたちは、とても素直でかわいか。一生懸命さすところが応援したくなるたいね。元気ばもらいに行きよるよ。(地域の方)
・地域の方々には、しっかり自分たちの思いを受け入れてもらい、応援やアドバイスをしていただくので、とても有り難いです。(生徒)
・地域の方々には、いろいろな場面で、立場や地域でのつながりを活かし子どもたちのために協力してもらい感謝している。(教職員)
・子どもたちが活躍する姿を見るのはどの親もうれしい。子どもが頑張る姿を見れば、保護者も一緒に応援したい。(保護者)
広報ひかわ10月号と一緒に「CSの日のチラシ」を」配布しています。皆様の応援をお待ちしています。

問合せ:氷川町小中学校コミュニティ・スクール連携協議会事務局(学校教育課内)
【電話】0965-52-5859